山形県山形市上桜田3-4-5
これからのワークスタイルに興味があれば誰でも参加OK!もちろんお子様連れでも全く遠慮は不要です。
オフィスに縛られないリモートワーク(テレワーク)・フリーランスなど様々なワークスタイルを実践している方々と、日々の働き方やこれからの社会人に求められるスキル、マインドセット、企業に求められる仕組みについて語り合います。
発表タイトルは順次更新いたします。
順番 | 内容 |
---|---|
12:30 | 会場オープン |
13:00 | 開会の挨拶 東北芸術工科大学 テレワーク月間実行委員長 松村茂教授 |
13:10-13:55 | オープニングトークセッション(我々はこうしてリモートワーカーになった!二人のスピーカーによる等身大のぶっちゃけトーク) 小賀 浩通(こが ひろみち) デジタルキューブ代表 AWSクラウドを使ったハイスペックなWordPress環境(AMIMOTO AMI)を国際的に提供する分散型開発会社を経営。メンバーは日本各地でリモートワーク中。 http://ja.amimoto-ami.com/ https://www.digitalcube.jp/ Twitter: @digitalcube Facebook: https://www.facebook.com/AmimotoAMI 赤塚 誠二(あかつか せいじ) サーバーワークス ソリューションアーキテクト 2011年に山形にIターンし、都内に本社があるAWSクラウド専業のインテグレーターにリモートワークで所属。 http://www.serverworks.co.jp/ Twitter: @seijiakatsuka blog: http://tech-haneman.hatenablog.com/ |
14:00-14:30 | 自営業SIerの意外とホワイトな生活(仮) 武田 広幸(たけだ ひろゆき) 武田ソフト代表 大手SIerで約10年システム開発に携わり、山形で個人事業主として地元の企業やスタートアップ向けにシステム開発を行う。 http://www.takeda-soft.jp/ blog:http://blog.takeda-soft.jp/ |
14:30-14:40 | 休憩 |
14:40-15:10 | Title: Comming soon. 相枝 里美(あいえだ さとみ) ワグ代表 都内でデザイン事務所を経営しつつ、フィリピン人講師によるSkype英会話事業を行う。東京・フィリピン・スペイン間でリモートワークを実施。 http://revive-english.com/ http://www.wag-design.co.jp/ |
15:15-15:45 | Title: リモートワークの理想と現実(仮) リモートワークとクラウドソーシングにフォーカスして 伊藤 貴之(いとう たかゆき) チイキット代表 2014年に東京のSI企業を退職し、岩手でチイキットを設立し、「働き方を変える」ことを目指しクラウドソーシングを活用しリモートワークを実践しています。2015年3月 Lancer of the year 2015で「地域を元気にするランサー賞」を受賞。ランサーズ認定ランサー。クラウドワークス月間総合1位(2015年1月) http://cheekit.com/ |
15:50-16:00 | 休憩 |
16:00-17:00 | パネルディスカッション&意見交換 モデレーター:東北芸術工科大学 テレワーク月間実行委員長 松村茂教授 |
17:05 | 開会の挨拶 東北芸術工科大学 専任講師、有限会社サンジン 代表取締役 池田 知之様 |
18:00- | Remote Worker MeetUP! カジュアルな懇親会を予定しています。詳細は決まり次第当サイトにて告知いたします。 |
時間や発表順は当日の進行で前後する場合があります。
場所:THE ARCHIGRAM British Pub & Cafe
時間:18:00 - 20時頃
http://www.thearchigram.com
参加費300円(cash on delivery )
※ はじめにお通し代として300円いただきますが、各自の飲食代はオーダーの際にカウンターにてお支払いください。
東北芸術工科大学
Access
JP:http://www.tuad.ac.jp/declaration/access/
EN:http://www.tuad.ac.jp/english/contact/
山形駅方面からタクシーで来られる場合(所要時間約10~15分)
東口にタクシープールがありますので、そちらから「芸工大へ」とお伝えください。
MAP
会場は三角屋根の本館207講義室です
http://www.tuad.ac.jp/campusview/
本館入り口を入ってエレベーターもしくは階段でご来場ください。本館はMAP内5の建物です。
Please come to the main building room 207 by elevator or stairs.
The main building is 5-building in the MAP.
ご不明点がありましたら、当サイトよりお問い合わせください。
東北芸術工科大学様にはお問い合わせなされませんようお願いいたします。
当イベントはテレワーク月間の市民フォーラムとなります。
総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、学識者、民間事業者等による構成の主唱により行われるテレワーク普及推進施策の1つです。
詳細は以下の公式サイトをご参照ください。
http://teleworkgekkan.org/
東北でAmazon Web Services(AWS)を中心に交流や勉強会を行っているコミュニティです。 AWS初心者もスペシャリストも、興味がある方ならどなたでもウェルカムです!
メンバーになる